利用者識別番号を確認する方法は?パソコン・スマートフォンそれぞれのやり方を解説 最終更新日: 2023/12/17   公開日: 2023/12/17

e-Taxを利用するためには16桁の利用者識別番号が必要です。利用者識別番号を忘れても、マイナンバーカード方式によってe-Taxを利用していれば、オンライン上で簡単に確認できます。本記事では、利用者識別番号の確認方法について具体的な手順を紹介します。

利用者識別番号とは何か?

利用者識別番号とは、国税庁の提供する電子申告・納税システム「e-Tax」を利用するために必要な16桁の番号です。初めてe-Taxを利用する方は、税務署に「電子申告・納税等開始(変更)届出書」を提出することで利用者識別番号を発行できます。

過去にe-Taxを利用したことがある方は「申告書等送信票(兼送付書)」や「確定申告のお知らせ」などの書類から確認できます。

参照:【確定申告書等作成コーナー】-利用者識別番号とはなんですか?

利用者識別番号をパソコンで確認する方法

利用者識別番号をパソコンから確認する方法を、流れに沿って解説します。

e-Taxにアクセスする

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

e-Taxの受付システムにアクセスして「マイナンバーカードの読み取りへ」をクリックします。

参照:国税電子申告・納税システム-SU00S010 認証

ICカードリーダライタを選択する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

「ICカードリーダライタで読み取り」を選択します。

パスワードを入力する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

4桁の利用者証明用電子証明書パスワードを入力して「OK」をクリックします。

「利用者識別番号の通知・確認」をクリックする

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

ログイン後、メインメニューから「利用者識別番号の通知・確認」を選択します。

利用者識別番号を確認する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

利用者識別番号が表示されます。暗証番号を忘れて再設定したい場合は「暗証番号の設定へ」をクリックします。

新しい暗証番号を設定する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

暗証番号を入力して「暗証番号の設定」をクリックします。

OKを選択する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

「OK」を選択します。

完了画面が表示される

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm

暗証番号の設定が完了したことを示す画面が表示されます。

利用者識別番号をスマートフォンで確認する方法

スマートフォンから利用者識別番号を確認する方法を、流れに沿って解説します。なお、マイナンバーカードの読み取りができるスマートフォンに「マイナポータルアプリ」をインストールしておく必要があります。

e-Taxソフト(SP版)にアクセスする

以下のURLから「e-Taxソフト(SP版)」にアクセスします。

参照:e-Taxソフト(SP版)

ログイン画面に遷移する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

「マイナンバーカードの読み取りへ」をタップします。

マイナンバーカードの読み取りを行う

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

マイナポータルアプリが起動します。画面の案内に従って、マイナンバーカードを読み取ります。

「利用者情報」をタップする

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

「利用者情報」をタップします。

「利用者識別番号の通知・確認」をタップする

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

「利用者識別番号の通知・確認」をタップします。

利用者識別番号が表示される

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

利用者識別番号が表示されます。暗証番号の設定を行う場合は「暗証番号の登録・更新へ」をタップします。

暗証番号を設定する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

新しい暗証番号を入力して「暗証番号の登録・更新」をタップします。

暗証番号の設定を完了する

出典:https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/25.htm#tabs_2

「OK」をタップして、暗証番号の登録・更新を終了します。

利用者識別番号を忘れた場合

利用者識別番号を忘れた場合は「変更等届出書」を提出します。変更等届出書は「作成・送信する開始(変更等)届出書の選択」のページからオンライン上で作成・提出できます。

なお、これまでに紹介した方法で利用者識別番号が確認できた方や、秘密の質問と答えをすでに登録済みの方は、変更等届出書を提出する必要はありません。

参照:作成・送信する開始(変更等)届出書の選択| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

関連リンク:
e-Taxでの確定申告のやり方とは?スマートフォンでの手順や必要なものを紹介
確定申告に必要な書類とは?ケース別に準備する書類を分かりやすく解説!
2023年提出の確定申告の期間はいつからいつまで?期限を過ぎた場合の対処法は?

経理業務を楽にするならINVOY

経理業務を行う上では、請求書や領収書の発行、会計ソフトへの入力など、さまざまな作業が発生します。また、毎年確定申告や決算の対応をする必要があり、負担に感じているという方も多いのではないでしょうか。

「INVOY」は、オンライン上で請求書などの書類を発行・管理できるサービスです。そのほかにも、会計ソフトとの連携やインボイス制度・電子帳簿保存法への対応など、経理業務に役立つさまざまな機能を備えています。

▼無料会員登録はこちら

まとめ

e-Taxを利用するには利用者識別番号が必要です。利用者識別番号を忘れても、マイナンバーカード方式でe-Taxを利用している場合にはパソコンもしくはスマートフォンから確認できます。

オンライン上で利用者識別番号を確認できなかった場合、変更等届出書を提出する必要があります。

この記事の投稿者:

shimohigoshiyuta

関連記事