クレジットカードの基礎知識

個人事業主が事業用に法人用クレジットカードを作るメリットは?注意点や選び方も紹介

最終更新日:   公開日:

個人事業主が事業に必要なものをクレジットカードで購入する場合、プライベート用のものと事業用のもの、どちらのメリットが大きいのか気になるでしょう。ここでは、個人事業主がこれから法人用クレジットカードを作る場合、得られるメリットや注意点、選ぶ際に見るべきポイントをご紹介します。

法人用クレジットカードは個人事業主でも作れる?

クレジットカードには、プライベート用(個人用)とビジネス用(法人用)の2種類があります。法人用のクレジットカードは、「法人用」と呼ばれてはいますが、個人事業主が事業用として作ることも可能です。

ただし、法人用のクレジットカードは、法人が利用することを想定して作られているものもあり、個人事業主が使うにはやや不向きなケースもあります。法人用のクレジットカードを作るかどうかは、そういった面もよく調べて自分に合うかどうか判断されることをおすすめします。

関連リンク:法人カードとは?種類やおすすめカード20選を紹介!

個人事業主が事業用にクレジットカードを持つメリット

個人事業主の場合、個人のクレジットカードで事業に必要なものを購入し、経費として計算することも可能です。しかし、法人用のクレジットカードを持つと、以下のようなメリットがあります。

経費の管理が楽になる

事業用のクレジットカードで支出をまとめると、いつ・どこで・いくら支払ったのか分かりやすく、プライベート用かどうか考える必要なく経費に落とすことができます。正しい収支管理をするためにも、クレジットカードの明細はシンプルで分かりやすいに越したことはありません。クレジットカードと連携できる会計ソフトを使うと、会計処理がとても楽に行えます。

プライベートの支出と事業用の支出を分けられる

個人用のクレジットカードで、プライベートな支出と事業用の支出の両方があった場合、明細書を細かく見て個人の支出か事業の支出かを確認しなければなりません。プライベート用とビジネス用とを分けることで、双方の支出の管理や把握がしやすくなるというメリットもあります。

経費の支払いの手間が削減できる

経費の支払い方法として、現金や振込、代金引換、コンビニ支払いなどもあるでしょう。しかし、これらの方法では、現金をあらかじめ準備しておいたり、銀行やコンビニ等へ出向いたりという手間が発生します。事業用のクレジットカードですべて支払うと、こうした手間は不要になります。経費の多くをクレジットカード払いにしてしまえば、残高の把握もしやすく資金繰りを考える際にも役立つでしょう。

ポイントの還元が受けられる

クレジットカードの多くは、支払い額に応じたポイントやマイルが貯まる仕組みとなっています。事業用の支出は、プライベート用の支出に比べると高額になることも多いため、ポイントも貯まりやすいでしょう。貯まったポイントは、商品の購入や交換等に使うことができます。

急な出費が生じても安心

クレジットカード決済を行うと、カード会社の取り決めた支払い日に口座から引き落とされる仕組みとなっています。したがって、実際にお金を支払うのは後日となります。どうしても今すぐに必要なものがあるにも関わらず、手元に残っている現金が足りないといった事態でも慌てることはありません。カード会社の口座引き落とし日までに資金を準備しておけば良いため、余裕をもった運営ができるでしょう。

個人事業主が事業用にクレジットカードを持つ際の注意点

個人事業主が事業用のクレジットカードを持つ際は、以下のポイントに注意が必要です。

審査に通らない可能性がある

クレジットカードの審査基準は公表されていないため、申請しないとその結果はわかりません。個人事業主の場合は審査に通りにくいケースもあると言われており、不安になる方もいるかもしれませんが、申し込む価値はあるでしょう。

年会費がかかる

プライベート用のクレジットカードの場合、年会費が無料になるクレジットカードも珍しくありませんが、法人用の場合は年会費がかかると思っていた方が良いでしょう。年会費の金額は一律ではなく、カード会社により異なります。この年会費については、全額経費として計上できるため、さほどデメリットには感じないかもしれません。

分割払い・リボ払いが難しい

法人用のクレジットカードは、分割払いやリボ払いに対応していないことがほとんどです。プライベート用のクレジットカードと同じつもりで物品等の購入ができない可能性があることを認識しておきましょう。

確定申告や記帳方法が個人用クレジットカードの使用時とは違う

事業に必要な物品をクレジットカードで購入した場合、個人用と法人用とでは記帳の方法が変わってきます。また、白色申告か青色申告かでも記帳の方法が異なります。法人用のクレジットカード決済で経費が発生し、青色申告をする場合は、「発生主義」に基づく複式簿記の記帳となるため注意しましょう。

個人事業主が事業用のクレジットカードを選ぶ際のポイント

個人事業主が事業用のクレジットカードを選ぶ際は、クレジットカードのサービスや特徴をよく理解し、複数のブランドを比較しながら検討すると良いでしょう。特に、以下のポイントに着目してみてはいかがでしょうか。

年会費が負担にならない範囲かどうか

法人用のクレジットカードは、年会費が有料となるケースが多いです。年会費は経費として計上できますが、それでも高額な年会費は負担になるかもしれません。年会費の高いクレジットカードは、特典が充実している等のメリットもあります。自分が法人用クレジットカードを使う目的や、どのくらいのサービスを期待しているかも含めて、無理のない範囲で候補を絞っていくと良いでしょう。

利用可能枠が十分かどうか

クレジットカードの利用可能枠は審査の結果を待たないと分かりませんが、利用枠の目安があらかじめ提示されている法人用クレジットカードもあります。毎月の経費の支払状況をみて、希望する利用枠が確保できそうかどうか、分かる範囲で調べてみましょう。クレジットカードの利用歴が長くなるにつれ、利用枠が増える可能性もあります。

付帯保険の充実度

付帯保険が充実していれば、自身が加入している様々な保険料を見直せる可能性があります。特に、クレジットカードの場合、国内・海外の旅行傷害保険が付帯している場合が多いため、遠出をする機会が多い人にも便利でしょう。

ポイントの貯まりやすさ

事業用クレジットカードを使う頻度や額が多ければ、ポイントも貯まりやすいでしょう。ポイントの還元率はカードによって異なるため、1つの判断ポイントとして意識してみるのもおすすめです。

特典の内容

事業用クレジットカードの場合、空港ラウンジの利用やコンシェルジュサービスなど、個人用のクレジットカードでは一部のものしか付帯していないサービスを利用できる可能性があります。航空機での移動が多い人は、特に意識してみてはいかがでしょうか。

INVOYカード払いがおすすめな理由

INVOYカード払いでは、請求書の発行が簡単に行えるだけでなく、もらった請求書をその場でデータ化し支払いすることも可能です。INVOYカード払いは、法人・個人事業主向けとなっているため、個人事業主の方でも申し込みやすくなっている点が魅力です。

支払期限が迫った請求書でも、INVOYカード払いなら安心です。最短1営業日、原則3営業日以内に振り込みができるスピーディーさで支払い業務がスムーズに行えます。

▼お問い合わせはこちら

まとめ

個人事業主の場合、個人用のクレジットカードがあれば事業用のものは要らないと思われるかもしれません。しかし、日頃からクレジットカードで事業に必要なものを購入する機会が多い方は、事業用クレジットカードを使用した方が便利な面も多々あります。事業用クレジットカードを選ぶ際は、ポイント還元率や年会費だけでなく、付帯保険や特典、サービスなどを総合的に判断して選びましょう。

この記事の投稿者:

hasegawa

クレジットカードの基礎知識の関連記事

クレジットカードの基礎知識の一覧を見る